エピソード全 10 件


第1話
創立122年を迎える私立百花王学園。政財界の有力者の子女が多数通う、伝統と格式ある名門校だ。この学園で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”のみ。勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われ、男は「ポチ」、女は「ミケ」…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第2話
夢子(浜辺美波)の転校初日におこなわれた芽亜里(森川葵)との「投票ジャンケン」対決は予想外の結末を迎え、その幕を閉じた。夢子の真の顔を垣間見た鈴井(高杉真宙)は、恐れながらも彼女の存在に魅かれていく。そして、鈴井から夢子に百花王学…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第3話
皇伊月(松田るか)と勝負をすることになった夢子(浜辺美波)が挑むゲームは「ダブル神経衰弱」。トランプ2組、計104枚のカードを使い、数字とマークの両方を当てなければならない高難度のオリジナルギャンブルだ。さらに、皇はこのゲームに負けた…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第4話
鈴井(高杉真宙)に学園を案内される夢子(浜辺美波)は、ある場所で足を止める。そこは泰然庵と呼ばれる和室で、「伝統文化研究会」が賭場を開いているという。鈴井の制止を振り切り、賭場に足を踏み入れる夢子が目にしたのは、鬼気迫る表情を浮か…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第5話
伝統文化研究会会長の生徒会役員、西洞院百合子(岡本夏美)と対戦することになった夢子(浜辺美波)。勝負するのは西洞院が早乙女芽亜里(森川葵)に4960万のマイナスを与えて葬り去った危険なゲーム「生か死か」。表面上は丁半博打とルーレットを…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第6話
生徒会副会長の乱入により、西洞院との勝負に敗れ、3億1000万円の借金を背負い、ミケ落ちした夢子(浜辺美波)に生徒会から「人生計画表」と書かれたファイルが届けられる。そこに書かれているのは、結婚、出産など、夢子の将来を予見したような内…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第7話
借金免除を賭けて始まった「二枚インディアンポーカー」。このゲームは、額にかざし対戦相手に開示する「公開カード」と、自分だけが確認できる「非公開カード」の組み合わせで“賭ける”か“降りる”かを決める心理戦。借金の額に応じてチップのレ…
時間:24分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第8話
「債務整理大会」が終了し、1位となった芽亜里(森川葵)は借金を全額返済、勝ち分として2億5000万円を手にする。芽亜里はその金を「二枚インディアンポーカー」で共闘した夢子(浜辺美波)に渡し、借金返済に充てるよう促す。だが、夢子はその金で…
時間:23分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第9話
生志摩妄(柳美稀)に拉致された夢子(浜辺美波)と鈴井(高杉真宙)は美化委員の特別聴取室へ連れてこられる。そこで妄は夢子にあるギャンブルを持ち掛ける。そのゲームの名は「ESPゲーム」。対戦する二人がいる部屋とディーラーがいる部屋の2部屋…
時間:23分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日


第10話
夢子(浜辺美波)に生志摩妄(柳美稀)という恐るべき刺客を放った生徒会役員、豆生田楓(中川大志)は、さらなる策謀を張り巡らせていた。彼は生徒会室に芽亜里(森川葵)を呼び出し、驚きの提案を持ちかける。一方、遂に開始された狂ったギャンブ…
時間:23分
配信期間:~2021年04月24日 23時59分
視聴期限:購入から2日