エピソード全 15 件


第2話「男のまごころ」
平蔵の留守中火事騒ぎがあり、火盗改メ同心・田中貞四郎とその密偵・源助が、犯人として柏屋の奉公人・亀吉を捕らえた。しかし亀吉の犯行に疑問を感じた平蔵は処刑を日延べさせる。やがて、功を焦った貞四郎と源助が、亀吉を痛めつけて自供させてい…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第3話「妖盗葵小僧」
兇賊・葵小僧一味は次々と江戸の商家を襲った。その手口は、金品を盗むばかりか女房や娘を犯すという凶悪なもの。襲われた商家も、外聞を恐れてなかなか名乗りをあげず手掛かりも掴めない。平蔵は事件に声色役者が一枚噛んでいると睨み、一方で葵小…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第5話「礼金二百両」
二千石の大身旗本・横田大学の一子・千代太郎が誘拐された。それだけでなく、犯人たちは横田家の家宝の刀までも奪い千両の金を要求してきた。事を内密に治めたい横田家では、火盗改メ与力の小林金弥を通して平蔵に事件解決を依頼。平蔵は千代太郎誘…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第6話「殺しの波紋」
ある夜、火盗改メ与力・富田が、舟上で二人の男を殺害する。この現場を富田に怨みを持つ盗賊・犬神の竹松が目撃して富田をゆすり始めた。富田の行動に不審をおぼえた平蔵は、密偵を使って尾行させる。やがて富田が秘密を守るために役宅の門番を殺し…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第7話「五月雨坊主」
火盗改メの人相書きも手掛ける絵師・石田竹仙の家の外で、血まみれの男が死んだ。男は竹仙を見て「久兵衛どん、10日のおつとめはダメだ」という謎の言葉を残してこと切れた。久兵衛は盗賊の頭で顔は竹仙にそっくりだと平蔵は狙いをつける。また伊佐…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第8話「泣き味噌屋」
火盗改メ勘定掛同心・川村は、臆病者だか大の愛妻家だった。その川村の妻・さとが、何者かによって強姦された上に殺害されるという事件が起きる。平蔵たちが犯人を見つけるべく動き出し、やがて旗本・秋元左近を首領とする無類の一派“風流組”が浮…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第9話「寒月六間堀」
平蔵は、彦十と散歩中に、闘う準備をしている老武士を発見した。この男は、駕籠に乗り屈強な浪人に守られた金貸し・山下藤四郎を討とうとしたらしいが失敗する。それを見た平蔵は、その老武士・市口瀬兵衛を助けて五鉄へ。平蔵は、藤四郎が殺した息…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第10話「見張りの糸」
彦十が兇賊・稲荷の金太郎一味の盗人宿をつきとめた。そこを見張るために選ばれたのが仏具屋・和泉屋東兵衛方。ところが主人を始めとする和泉屋の四人はかつての盗賊。そのことを知らずに、火盗改メ和泉屋の二階で見張りを続ける。やがて金太郎一味…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第11話「毒」
近頃羽振りのいい陰陽師・山口天竜が、スリの伊太郎に懐中の物をスられた現場を平蔵が目撃。伊太郎を捕えると30両の大金と毒薬が見つかり、平蔵は天竜がそれを何に使うつもりだったかを探り始める。やがて天竜が後側衆の一人・土屋左京の屋敷に出入…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第12話「あいびき」
江戸で知られた大工の仁兵衛の妻・お徳は、人目を忍んで神主の朋斉とあいびきを重ねていた。お徳は朋斉の頼みで、仁兵衛が改築した商家の見取り図を渡していたが、その見取り図の商家が次々に盗賊に襲われた。一方でお徳は、あいびきの現場を遊び人…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第13話「二人女房」
商家の用心棒・高木軍兵衛は、ある夜、近所を襲った盗賊二人を斬り倒した。その盗賊は彦島の仙右衛門一味で、軍兵衛と昔なじみの佐吉が加わっていた。佐吉は、仙右衛門の妻・お増に、仙右衛門に妾がいることを告げ、仙右衛門には妾の存在がバレたと…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分


第14話「逃げた妻」
忠吾の飲み友達の浪人・藤田彦七が後妻をもらった。彼の前妻は、数年前に突然家を出たのである。やがて彦七の前妻・おりつから「助けて欲しい」という内容の文が届き、忠吾は平蔵に応援を頼んで、おりつが悪い奴と一緒なら救おうとする。そしており…
時間:46分
配信期間:~2021年07月14日 23時59分