エピソード全 14 件


#01 肺炎球菌
ここは人間の身体の中。酸素や二酸化炭素を運搬していた赤血球は、 ある日、体外から侵入した肺炎球菌に襲われ、白血球(好中球)に助けられる。 体という世界を守るため、逃げた肺炎球菌を追う白血球(好中球)。 だが敵は意外な場所に隠れてい…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#02 すり傷
穏やかな日常を過ごしていた赤血球の目の前で、突如として「すり傷」が発生した。 傷口から侵入する細菌やウイルスと戦うため、白血球(好中球)は現場に駆けつけるが、 黄色ブドウ球菌をはじめとした敵に苦戦する。果たして白血球(好中球)たちは、…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#04 食中毒
胃の付近に細菌出現。さっそく現場に駆けつける白血球(好中球)。 現場ではすでに白血球の一種である好酸球が応戦していたものの、苦戦を強いられていた。 非力な好酸球の姿を見た周囲の細胞たちはあまりの頼りなさに陰口をたたく。 白血球(好…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#06 赤芽球と骨髄球
いつか立派な赤血球になれるように──。 それはまだ、赤血球が赤血球になる前、幼い赤芽球だったころの話。 赤芽球はマクロファージ先生のもとで、 一人前の赤血球になるため、一生懸命訓練中。 だけど方向音痴の赤芽球は、訓練の途中で迷子…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#07 がん細胞
一般細胞に化けていた敵が、ついにその正体を現した。 敵の名はがん細胞。 白血球(好中球)とキラーT細胞、そしてNK細胞は、 この世界(体)を守るため、迫りくるがん細胞と対峙する。
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#08 血液循環
二酸化炭素を肺に届け、 酸素を体中の細胞たちに届ける、 それが赤血球の大切な仕事。 相変わらず方向音痴で 道に迷ってばかりの赤血球だけど、 いつまでも半人前ではいられない。 今日こそは先輩たちの力を借りず、 一人で循環器を一周…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#09 胸腺細胞
訓練の最中、部下をヘルパーT細胞の部屋に投げ込んでしまったキラーT細胞。 正反対なタイプの2人は言い争いを始める。 今では立場が違う2人だが、樹状細胞によると、実は「胸腺学校」の同期だという。 しかも昔の彼らは今とは全く違うキャラだ…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#10 黄色ブドウ球菌
細菌に襲われる赤血球! そんな赤血球のピンチを救ったのは、 ガスマスクに防護服をまとったような見た目をした「単球」だった。 この単球もまた白血球の一種の免疫細胞だという。 気を取り直して鼻腔へと酸素を届けに向かった 赤血球だった…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


#11 熱中症
うだるような暑さに包まれた体内世界。 発汗してもうまく体温冷却できない。 異常な血流増加、上がり続ける体温・・・・・・ そう、体内世界は「熱中症」になっていた! この隙につけこんで好き勝手暴れ回るセレウス菌。 頼みの白血球(好中…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分


特別編 風邪症候群
同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、 ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ…
時間:23分
配信期間:~2021年06月30日 23時59分